ご案内

一般社団法人日本塗装工業会について

一般社団法人日本塗装工業会(日塗装)は建設関係の塗装工事に携わる施工業者で構成された全国的な集まりで、昭和23年4月に任意団体で発足し、昭和34年6月には建設省(現・国土交通省)の認可団体として社団法人に改組した公益法人であり、建設業者の届出団体です。
 平成24年4月1日公益法人制度改革に基づき内閣総理大臣の認可を受け、一般社団法人に移行致しました。
現在、会員総数は2,600社余を数え、全国47都道府県に支部組織をもって活動しています。


支部長挨拶

          一般社団法人日本塗装工業会 静岡県支部
                支部長  森 有光

一般社団法人日本塗装工業会静岡支部のホームページを開くにあたって、
皆様方には常日頃支部発展のために、ご指導、ご支援をいただき会員一同厚く感謝申し上げます。

 静岡県支部は昭和30年3月に会員4社で発足し、歴代支部長、役員、そして先輩会員諸氏の長年にわたる努力とご指導の賜物により、現在、支部会員55社となりました。
 皆様ご承知のとおり、景気低迷の中、一層厳しい経済状況の中にあり、技術者の高齢化、時短、受注の減少、発注価格のダウン等の問題が山積されておりますが、我々、支部会員は一致団結のもとに、社会のニーズに対応すべく、技能の向上を図り、後継者の育成に努め、雇用改善の推進、会員および従業員の福祉増進、安全で明るい職場づくりをめざして、関係諸官庁および日本塗装工業会本部のご指導を仰ぎつつこの厳しい局面を乗り越えて参りたいと存じます。